FM76.8MHz

燕三条エフエム ラヂオは~と

燕三条エフエム放送 RADIO HEARTのウェブサイトでは、お客様のお使いのブラウザは現在サポートしておりません。 表示・動作に不具合が生じる可能性があります。
最新のブラウザへアップグレードすることをおすすめします。
※このメッセージは主に Internet Explorer6,7をお使いの方へ表示されていただいております。

番組情報

きよ里のわがまま土曜日

放送時間:
令和5年3月をもって終了となりました。
番組にリクエスト・メッセージを送る

番組プログラム

加藤商事株式会社Presents きよ里のわがまま土曜日
 
県央の週末をもっと楽しく、有意義に過ごすためのトークバラエティー番組、「きよ里のわがまま土曜日」のページです。
あなたもリクエスト・メッセージでこの番組に参加してみませんか?
第3土曜日のお昼は、わがまま言ってみましょうよ!
「でも…わがままって言いにくいし…」というあなたに代わって、三条市公認三線愛好家きよ里がわがままを言っちゃいます!勇気が出ないあなたも、匿名でわがまま言えちゃうかも!メッセージお待ちしております♪
 
 
◆進行役
きよ里(きよさと)
1977年生まれ、三条市公認三線愛好家。
新潟県内屈指の三線奏者として数々のコンサートやレコーディングに参加しているが、
一方でイベント司会や会議の議事進行を得意とし、演奏よりお話のオファーが増えつつある。
性格はわがまま。
 
◆アシスタント
ナタリー石田(なたりーいしだ)
新潟市出身、Cawaii系ヴォーカリスト。
高い歌唱力と深い響きの声質で、音楽シーンのみならず、CMナレーション等でも活躍中。
性格はもっさり。
 
◆ピンチヒッター
池田”ちかびっち”知華子
新潟市在住のピアニスト。
クラシックからJAZZ、レゲエ、格闘技BGMなど、コンサートという枠すら無視した
縦横無尽の演奏活動を行う、元音楽教師のピアニスト。
こどもみたいなあどけない顔して、二児の母。
性格はすっとんきょう。
 
◆スタッフ
大泉睦美(おおいずみむつみ)
北海道出身のラヂオは~とスタッフ。
Negicco、RYUTist推し。ライブ(見る方)とご当地グルメ大好き。
性格はオタク気質。
 
 
◇初代アシスタント
縁竹縄(えんたけなわ)
1979年生まれ、三条市出身加茂市在住の元浅草芸人。
行政書士「えんたけ先生」こと高橋正芳としての活動に専念するため、番組を卒業。
性格は押しが弱い。
えんたけ行政事務所 https://www.entake.net/gyosei/

オンエア情報

最新の記事
  • いよいよ大団円!「わがまま土曜日」最終回!

    「きよ里のわがまま土曜日」を応援してくださっているみなさん、こんにちは!
    ついに今月の放送が最終回となりました…!
     
    最終回は、これまで当番組に運営側として関わってくださったみなさまから、メッセージとリクエストをいただきました。
    ピンチヒッターやゲストで来ていただいた方々からの言葉とともに思い出を振り返り、この番組のしめくくりを飾りたいと思います。
     
    もちろんリスナーのみなさまからのメッセージも大歓迎です!
    曲のリクエストはおかけできませんが、メッセージはもれなくスタッフで拝見いたします。番組中に間に合えば基本的に全部ご紹介させていただきますので、お気軽にお寄せください。
     
    <メッセージ宛先>
    TEL:0256-61-7680
    FAX:0256-61-7688
    MAIL:info@heart768.com
    お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
    「ラヂオはーと わがまま土曜日」係
     
    このページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
     
    ◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
    https://www.youtube.com/user/kiyosato34
    ↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
    または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。
     
    ◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

  • 2月はリクエスト特集!

    今週2/18(土)正午〜14時放送の「きよ里のわがまま土曜日」、今回はリクエスト曲をバンバンおかけする予定です。
     
    が、まだほとんどリクエストがなく、「ラヂオは〜とでかけてほしい!」という曲を募集中です。
     
    ジャンル不問!どんな曲でも(音源がありさえすればだいたい)かけます!曲の準備が間に合わないとおかけできないので、放送寸前より2日位前までにお寄せいただいたほうが確実です!
     
     
    「新潟県央地区の皆さんにぜひこの曲を聴いてほしいと思ってたんだよね~!」
    「今推しの新曲が出てて、めっちゃいいから聴いてみて!」
    「きよ里さんナタリーさん、こんな曲どうですか?」
    などなど、メッセージつきのリクエストをお待ちしております!
     
     
    <メッセージ・リクエストの宛先>
    TEL:0256-61-7680
    FAX:0256-61-7688
    MAIL:info@heart768.com
    お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
    「ラヂオはーと わがまま土曜日」係
     
    このページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
     
    ◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
    https://www.youtube.com/user/kiyosato34
    ↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
    または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。
     
    ◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

  • 今までありがとうございました!「わがまま土曜日」は3月で最終回!

    県央地区のナタリー石田フリークのみなさん、お待たせしました!1月21日の放送から、ナタはんが帰ってきますよ~!
     
    1月のテーマ「おかえり!」に則り、ナタリーさんの帰還を寿ぎましょう₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
     
     
    そんなめでたいムードの中ではありますが、みなさまに愛されて放送90回を超えた「きよ里のわがまま土曜日」、3月の放送をもって終了いたします。
     
    「ええ~~~~~!?!?」
     
    ですよね!!私たちもビックリです。
     
    都合により放送終了いたしますが、わがままメンバーは全員健在ですのでご心配なく。また別の形でみなさまと楽しくお会いできることを願い、その準備をしながらラヂオは~とを離れることになりました。
     
    これまで7年に渡りご愛顧いただき、本当に幸せでした!
     
    ありがとうございます!
     
     
    次回の放送は1/21(土)正午から14時です。
     
    1月のテーマは「おかえり!」。
     
    帰ってくる人、帰ってきた人に向けたメッセージや、自分が戻ってきて迎え入れられた際のエピソードなどを教えてください。
     
    また、番組終了にあたって、わがまま土曜日メンバーに伝えたいことなどもお気軽にお送りくださいね。
     
    <メッセージ・リクエストの宛先>
    TEL:0256-61-7680
    FAX:0256-61-7688
    MAIL:info@heart768.com
    お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
    「ラヂオはーと わがまま土曜日」係
     
    このページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
     
    ◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
    https://www.youtube.com/user/kiyosato34
    ↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
    または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。
     
    ◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

  • 12月のアシスタントは「ゲームセンター768」のヒジヤン!

    今月の放送は、ナタリー石田さんがお休みのため、第3土曜日10~11時放送中「ヒジヤンのゲームセンター768」担当のヒジヤンさんが出演してくれます!
    10月にもヒジヤンにご登場いただきました。
    最近テレビ番組にも出演したヒジヤン。ファンの皆さんはお聞きのがしなく!
     
    次回の放送は12/17(土)正午から14時です。
    12月のテーマは「きよ里とヒジヤンの紅白歌合戦」。
    2人で選曲した「今年の一曲」(今年発表された新曲とは限らない)を、思い入れたっぷりに解説しながらお送りいたします。
    みなさんの「今年の一曲」や、ヒジヤンへの質問やメッセージをお気軽にお送りください!
     
    <メッセージ・リクエストの宛先>
    TEL:0256-61-7680
    FAX:0256-61-7688
    MAIL:info@heart768.com
    お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
    「ラヂオはーと わがまま土曜日」係
     
    このページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
     
    追伸:1月の放送からナタリー石田さんが復帰します!「ナタリーさんおかえり」メッセージも大募集中です♡たくさんお送りくださいね!
     
    ◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
    https://www.youtube.com/user/kiyosato34
    ↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
    または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。
     
    ◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

  • 10月のアシスタントは「ゲームセンター768」のヒジヤン!

    今月の放送は、ナタリー石田さんが遠征中のため、第3土曜日午前中担当のヒジヤンさんが出演してくれます!
     
    意外な組み合わせですか?
     
    実はヒジヤンときよ里は、カラオケしたり、ボランティア団体のイベントや会議で協力しあったりする仲間なんです。つい先日も一緒に献血に行ってきました!社会貢献に関心の高い私たちです。
     
    実はヒジヤンはとっても歌が上手いんですよ!
     
    今回はこの2人で2時間生放送をお送りいたします。
     
     
    次回の放送は10/15(土)正午から14時です。
     
    10月のテーマは「実る」。
     
    人をひきつけてやまない、美味しい秋の実りや、その他実ってほしいこと、身近な実さんのエピソードなどを募集しております。お気軽にお送りください!
     
     
    <メッセージ・リクエストの宛先>
    TEL:0256-61-7680
    FAX:0256-61-7688
    MAIL:info@heart768.com
    お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
    「ラヂオはーと わがまま土曜日」係
     
    このページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
     
    ◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
    https://www.youtube.com/user/kiyosato34
    ↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
    または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。
     
    ◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

担当スタッフ

きよ里

スポンサー各社

私たちも応援しています!